「エブリポイントってどうやって現金化するの?」「交換方法がよくわからない…」そんな声にお応えして、この記事ではエブリポイントを現金&各種ポイントに交換する方法を、画像つきでわかりやすく解説していきます。
STEP1 ~STEP4を手順通りに行うことで、やり方がわからなくても簡単に交換できるようになっています。
それでは、STEP1からやってみましょう!
STEP1|アプリを開く

⒈ エブリポイントアプリを開き、交換をタップ
※ポイント交換前に電話認証をすること!
STEP2|交換先の選択

⒈ 他社ポイントに交換するをタップ

⒉ ポイントの交換先を選択

⒈ 他社ポイントに交換するをタップ
⒉ ポイントの交換先を選択
STEP3|口座開設

✅&口座開設をタップ
STEP4|ポイント交換

⒈ ポイント入力後、決定をタップ

⒉ポイント入力後、☑️して確認タップ

3. 申請をタップ

これで交換は完了です!お疲れ様でした👏

⒈ ポイントを入力し、決定をタップ

⒉ ドットマネー入力、✅と確認をタップ

⒊ 申請をタップ

これで交換は完了です!お疲れ様でした👏
どの交換先が得?手数料&反映スピード
◆銀行振込は使い勝手◎
- 必要ポイント数:110,000pt(1,000円)
- 反 映 ま で:3〜5営業日ほど
→ 最低交換ポイントは多め。交換先が決まってないなら現金がオススメ!
💬 ポイント
・手数料無料
・申請から振込まで時間を要する 場合がある(3〜5営業日ほど)
◆ギフト券・ポイント系の反映◎
- 必要ポイント数:基本33,000pt(300円分)
- 反 映 ま で:1〜3営業日ほど
→ 普段使っているポイントがあれば得!
💬 ポイント
・銀行振込より早い (1〜3営業日ほど)
・増量キャンペーン有り
◆増量キャンペーンとは
- Amazon系商品券なら、同じポイントでも通常より2〜3%多く受け取れるチャンス!
- PayPayは換金率が悪いのでオススメしません。
- 航空マイル(JAL/ANA)への交換も可能!
※2025.4月現在、通常より41%ポイント増量キャンペーン中!
💬 ポイント
・交換先が増量されているか要確認!
・【交換ポイント数÷必要なエブリポイントp=0.009以下】は交換しない!
Q&A
Q1. ドットマネーの登録がうまくいかない
👉 メールアドレス登録の場合、認証コードの入力ミスやメール未着が原因かもしれません。
迷惑メールフォルダを確認し、それでも届かない場合はメールアドレスを再確認してみましょう!
Q2. ポイントが交換できない
👉 エブリポイントのポイント数が最低交換ポイントに達しているか確認してください。
また、アプリの最新バージョンへのアップデートも忘れずに!
Q3. 現金振込までの期間は?
👉 申請から3〜5営業日ほどかかります。
Q4. 交換手数料は?
👉手数料は無料ですが、レートの違いがあります。
例えば、 、
A社・・・エブリポイント33,000p=300円
B社・・・エブリポイント33,000p=267円!
Q5. 申請後のキャンセルはできる?
👉 申請後のキャンセルはできません。
交換のコツ
📌ポイント交換申請は日曜日に!
各種ポイントへの交換・銀行振込は、営業日ベースで処理されます。
土日は営業日ではないため、振り込まれるまでに時間がかかるため、日曜日までに申請しておきましょう!
📌少額からこまめに交換しよう!
こまめに交換することで、ポイントを失うリスクを回避できます。
また、増量キャンペーンは期間限定のため、終わる前にササっと交換する方がお得。
📌交換先のレートをチェックしよう!
【交換ポイント数÷必要なエブリポイントp=0.009以下】ならレートが悪いと判断し、交換しない。
まとめ
ここまで、エブリポイントの交換手順から、
お得な交換先の選び方、注意点まで一気に整理してきました。
下記にポイントをまとめているので、もう一度おさらいしてみましょう!
✅ 銀行振込は手数料無料だが3〜5営業日ほど
✅ ギフト券やポイント交換なら1〜3営業日ほど
✅ 各種交換先を確認し、レートが低いものとは交換しない
✅ 申請は日曜日までに済ませるとスムーズ!
エブリポイントは、貯めるのも使うのもカンタンです!
最初は難しいかもしれませんが、一度交換できれば簡単だと思うはずです!
せっかく貯めたポイント、
ぜひお得に交換して、美味しいご飯や欲しい商品を買っちゃいましょう!
まだエブリポイント始めてないよ!って人は、紹介コードを入力して5,000p&永続還元10%をゲットしよう!👇
コメント